「なぜか免疫力が高い人の生活習慣(石井結實)」を読んでみて勉強になった箇所、取り入れたいと思った習慣などを要約してまとめてみます。
第1章「免疫力を高める生活習慣」
睡眠が免疫力を高める
・明るい部屋では入眠が十分にできないので、就寝1時間前くらいからは薄暗い部屋で過ごすのが良い。
・日中は「戸外で明るい光を」浴びること
・就寝後、体温がスーッと下がっていくときに「良い眠りに落ちる」ことができるので、寝る1〜2時間前に入浴するのが良い
・睡眠時間は6〜8時間がベスト
・健康維持のためには昼間、存分に仕事をして交感神経が緊張しすぎた場合、それをリラックスさせるべく、夜十分な睡眠を取り副交感神経の働きを活性化させるという「メリハリ」が大事。どちらが大きすぎてもダメ
・早寝早起き(遅くとも12時前には寝る)
・朝の日の光を浴びる
・運動は午後〜夕方にかけて筋肉を存分に使ってすると、体温が上昇し、適度に疲れるので熟眠しやすい
・ある程度硬い布団で寝る
・頭を冷やして足を温める
競わない運動が免疫力を高める
・週に3回、1回につき30分くらいのウォーンキングを食後1時間後くらいにする
笑いが免疫力を高める
・笑うと、大脳の前頭葉に興奮が起き、それが免疫システム中枢の脳に伝奪され、NK細胞が増えるので免疫力が高める
免疫力を高める食生活
・食物繊維は、腸内の糖、資質、塩分などの余剰物、発ガン物質、ダイオキシン、残留農薬、有害物などを吸収して大便と共に捨ててくれる
・便秘ー>悪玉菌の増加ー>盲腸(虫垂炎)の原因に
ガン治療法として注目されている海藻の成分
・もずく、めかぶ、昆布=フコイダン入り
・フコイダンとは①免疫量の強化(マクロファージやNK細胞)②ガン細胞を自殺させる
満腹になるな
・大した運動もせず、さして空腹でもないのに朝が来たから、昼になったから、夕食の時間だからと胃袋に物を詰め込むな
少食であれ
・もし1食抜くなら、朝が1番理にかなっている
・朝ー>野菜やフルーツのスムージー、昼ー>とろろ蕎麦、具沢山蕎麦、夕ー>何たべてもOK
※空腹時にごはんやパンを食べると吸収されるまでに1時間くらい時間が掛かって食べ過ぎの原因になるので、注意(食べないほうがいい)
第3章「気持ち」が免疫力を高める
1°の体温低下で、30%の免疫力が低下
・冬に体を冷やす作用のある水分や南方産の植物(バナナ、パイナップル、みかん、レモン、レモン、トマト、きゅうり、コーヒー、カレー)を食べない
最後に
会社勤めを辞めてから、自分の思う「健康的な美容生活」を実践したくて
・8時間睡眠と早寝早起き
・なるべく健康的な食事
・1日1回30〜1時間程度のウォーキングと筋トレ+プロテイン摂取
などはやってました。
でも睡眠時間は6〜8h以内で、量よりも質が大事なこと、食生活の週間などは学べることがたくさんありました。
ただ、この先生は「西洋医学」よりも「東洋医学」を大事にしていて、本の中では「私の知り合いの〇〇さんは〜」というあまり根拠がない理由でおすすめしている生活習慣があるので
何を取り入れるのかは自分で判断したほうがいいかも。
それでは、また〜。
コメント